アフィリエイト実践者さん達の現場からの生の声↓
頭を使わないブログ更新
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
現在模索中です。
ただ、頭を使わないブログ更新をしているとPCに集中してくるので、これがきっかけかなと感じています。
今までにネットで稼げた額は
20万くらい
具体的な数字の結果がでるまで作業をこなす
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
あります、具体的な数字の結果がでるまで作業をこなす、というルールです。
明らかに、続けていても全く成果が出ないときはさすがにあきらめます。
今までにネットで稼げた額は
200万くらい?
改善策は常に追い求めています
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
改善策は常に追い求めていますが、怠け心がありますのでこれの克服しか方法はないと思います。
でも、これが難しい。
今までにネットで稼げた額は
アドセンスで100万~150万
インフォトップで14件88000円
最近やってませんがアマゾンで数万円
楽天で数千円
A8で、4~5千円(今はやってません)
上記いづれも16年間累計です。
ないのです
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
ないのです。
今までにネットで稼げた額は
20万円くらい
とにかく始めることだよという言葉を思い出す
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
対策はないです。だから成功できていないのかもしれません。
とにかく始めることだよという言葉を思い出すことくらいです。
今までにネットで稼げた額は
6万円くらいです。
頑張っていたときを思い出す
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
ブロガーズで頑張っていたときを思い出す
今までにネットで稼げた額は
5万円です。
自己アフィリとアドセンス
そこまで考えてはいません
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
正直に言えばそこまで考えてはいません。
今までにネットで稼げた額は
300~400万の間。
一切迷いがないような計画(時間割)をこなす
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
毎日「先延ばし(怠け心)」と戦ってます。
でも、1、2分程度でできるような最小の行動を組み込んだ計画を立てて、一切迷いがないような計画(時間割)をこなすようにしています。
今までにネットで稼げた額は
3年かかってますが、あと少しで600万!!
ハードルを下げ、とにかく着手
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
・PCの起動すらしたくないときは、管理画面を見るだけでいいからとハードルを下げ、とにかく着手するようにする。
・頭を使わない作業をする。
今までにネットで稼げた額は
30,000円程度です。
最低限のことだけやる
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
今日はこれだけは絶対にやらなくちゃ。と、何となくでも、ある程度の最低限はやらなくちゃいけないことの計画を立ててからやる。
やる気がでない時は最低限のことだけやる。やる気がある時はプラスアルファ。
今までにネットで稼げた額は
ザックリですが、2千万くらいだと思います。
「あと10分だけ集中しよう」
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
時間を決めます。
「あと10分だけ集中しよう」みたいに。
今までにネットで稼げた額は
300万円くらいです
情報をインプットするように
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
先延ばしにする作業があってもできる時間でアクセス解析を見たり、うまく書かれているブログを見たり、ブロガーズのSNSを見たりして情報をインプットするようにしています。
今までにネットで稼げた額は
340万円くらいです
一旦作業を辞める
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
日々のタスクを決めておく。休みなどプライベートな予定をその先に入れておき、タスクの進行が遅れるとそれが実現できないようにしておく。
やる気がでないときは、一旦作業を辞める。別のことをしているとリフレッシュしてまたやる気がでる。
今までにネットで稼げた額は
トータルでということなら、数千万円ほど。
レポートなどを読み返します
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
マニュアルや特典のレポートなどを読み返します。
昨晩は、もう一度読み返す事に時間を費やしました。
今までにネットで稼げた額は
約15万円
学生に囲まれると、やる気スイッチが入ります
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
やる気がでない時の改善策→ジャズの流れるカフェに行って、勉強に熱中している学生に囲まれると、やる気スイッチが入ります。(もしかしたら、ジャズのベースの低音のリズミカルな音に、集中させる効果があるのかもしれません。)
逆に、カフェに行って、声の大きい女性達に囲まれてしまうと全く作業ができません。(何故、何時間も愚痴を話し続けられるのか謎です。)
今までにネットで稼げた額は
50,000円くらい
ジャズの流れるカフェで作業
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
ジャズの流れるカフェで作業をするときに集中できます。(ベースのリズミカルな低音の音に集中させる効果があるのかもしれません)
今までにネットで稼げた額は
5万円くらい
リストアップすることでスケジュールが立てやすく
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
「やった分だけ稼げるんだぞ」ということを、何度も自分に言い聞かします。
あと、やるべきことを書き出します。頭の中だけでは全体量がイメージしづらいんですが、リストアップすることでスケジュールが立てやすくなります。
今までにネットで稼げた額は
合計で100万円くらいです。
自分に現実を認識させ、事実を確認
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
考えたことはあります。
自分に現実を認識させ、事実を確認し、追い込む…でしょうか。
今までにネットで稼げた額は
何年もの収入を合計して、5万円くらいです。
30%の出来でも投稿しようと思います
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
これを終わらせたら、ビールを飲んでいい!とか、明日のお昼は豪華にする!とか、目先のご褒美を用意します。
後は、この1記事を書かないとせっかく育てたサイトがPV0になるよ・・・と自分を脅迫してみます。
後者のほうが、なんとか30%の出来でも投稿しようと思います。
後は、どうしても1記事がかけないなら、
・生キーワードを拾って、かけそうな切り口を探す
・分析をしてみる
・他のサイトを見て、どんな記事が人気か見る
などして、次にかけそうな記事のメモをしてためています。
今までにネットで稼げた額は
アフィリではブロガーズ以前は、600円ほど。
2016年3月にブロガーズ入ってからは、
アドセンスで約27万
楽天で約9万
合計約36万
ですが、教材代、ブロガーズ代など差し引くと、10万くらいかと思います。
自分を責めるのはやめました
自分の中でのアフィリエイト継続のコツは
やる気が出ない時も一応パソコンの前に座るようにします。ブロガーズのメールなどをチェックしてると、徐々にやる事が出てきて、記事作成はやる気が出なくて出来なくても、それ以外のやるべき作業だけやったりします。
でも、私は1日1記事コンスタントに出来ないんです。記事作成に時間もかかりますし、リサーチだけして寝てしまう事もあります。
でも、焦って中途半端なものを投稿するより、2日かけて作った濃い内容を投稿するほうが良いかなと思って、1日1記事できない自分を責めるのはやめました。
今までにネットで稼げた額は
2年やって、現時点トータル160万くらいです。