
シングルママ、パパの皆様!あなたの平均的な一日の時間割を教えて下さい!
ヒロ子さんの平均的なタイムスケジュール例
6時30分起床
9時ごろまで 朝食、洗濯、ゴミだし等の家事
12時まで 買い物がなければアフィリ作業
12時~13時 昼食作り及び食べる
13時~18時 アフィリ作業をしながら洗濯物を取り込んだりの家事をする
18時~20時 夕食準備、お風呂、夕食
21時~23時 ネット徘徊でリサーチ
24時までには就寝
計画では1日8時間のアフィリ作業ですが、家にいるとセールスやご近所の方の訪問で作業を中断させられて、やる気が一気に失せます。
それを復活させての作業になるので、実質1日5時間くらいになります。
ヒロ子さんのアフィリ暦は2年以上?2年以下?
2年以下です
VNさんの平均的なタイムスケジュール例
6時30起床
7時 子供起こして子供たちの朝食
8時 子供登校
8時半 自分の朝食・ペットの世話
9時 掃除・洗濯・家事
10時半 パソコンに向かう or 買い物
12時 昼食 (中学生は午前中で帰ってくる事も多い→子供の昼食作り)
15時~15時半 子供が帰ってくる
17時半 夕食準備
18時半 夕食
19時~ 家族団らん
20時半~21時 お風呂
22時半~0時 ブログに記事を書くなどの作業
わかこさんの平均的なタイムスケジュール例
6時半 子供起こして朝食、
7時 出社
19時 子供と帰宅
19時半 夕食
20時過ぎ お風呂
21時 明日の準備 家事
21時半 子供寝る
22時半 就寝
さいがわさんの平均的なタイムスケジュール例
7時 起床
7時半 出勤(子供は少し学校に抵抗があり、元嫁と一緒でなければ学校に行かないので、元嫁が来るまで寝ている。そして元嫁と一緒に登下校)
19時 帰宅、準備
19時50分 副業に出勤
23時30分 帰宅
23時40分~お風呂、夕食
0時50分~1時30分 記事などの作業
(ただし日によって取れないときもあり)
1日平均2から3時間くらい(本職・副業に余裕があるとき)
今月は週2から3時間くらいです。
さいがわさんのアフィリ暦は2年以上?2年以下?
2年以下です
海花さんの平均的なタイムスケジュール例
5:30 夕飯づくり
6:00 朝食&お弁当作り
6:30 子供を起こして朝食
7:30 保育園へ子供を送って出勤
9:00 仕事
17:30 仕事終わり
18:45 保育園へお迎え
19:10 お風呂
20:00 夕食
21:30 寝かしつけ&一緒に寝る
satonoさんの平均的なタイムスケジュール例
6時起床 ~お弁当3つ作る(自分+高校生2人)同時に朝食の準備
6時30分 ~子供を起こして朝食
7時10分 ~出勤(フルタイム)
12時 ~昼食と10分程度仮眠 (ここで睡眠不足を取り返すと午後から頭が軽くなります^ ^)
17時30時 ~退社・買い物
18時 ~夕食の用意&お風呂
19時 ~子供の学校の迎えの時間までブログ作業(あるときは約20分~30分できる)
19時30分 ~子供の迎え
20時 ~夕食&片付け
21時 ~ブログ作業開始しながら途中で洗濯24時とか、1時とか、2時まで(投稿できるまで)作業
大輔さんの平均的なタイムスケジュール例
10時 起床(サイトの確認やYahooニュースなどをチェック)のち、シャワーを浴びる
11時 仕事へ出勤(バイク通勤)職業柄バイク通勤以外不可
16時30分 仕込み、開店準備が終わり昼食
17時 営業開始
24時 営業終了。のちに片付け
1時 仕事終わり
2時 帰宅(途中買い物する時もあります)その後、洗濯や入浴
3時 情報収集やブログ制作
5時~6時 就寝
仕事の時はこんな感じです。休みは週1です。
ぽたんゆさんの平均的なタイムスケジュール例
6時起床 お弁当と朝食準備
7時 娘 登校 息子起こす
7時半 息子登校
8時半 仕事へ出勤
17時半 帰宅(買い物すると18時過ぎ)
18時 夕食準備と夕食
19時~21時の間でお風呂、家事など
21時 ブログなど作業
23時半頃 就寝
子どもは中学生が2人で私の仕事はパートで経理事務です。
平日は2時間弱ほど
休日は何も予定がなければトータル5時間ほど
予定がある場合は作業できない日もあります
ぽたんゆさんのアフィリ暦は2年以上?2年以下?
2年以下です
シンママさんの平均的なタイムスケジュール例
具体的に教えていただけると嬉しいです
6時 起床 ブログ&サイト作成作業&洗濯物干す
7時 息子起こす 朝御飯&お支度
7時25分 家出る
8時~17時 仕事(運送業)
※合間に2時間程空くこともあるので家に戻ってブログ&サイト作成
18時 帰宅→夕食準備&洗濯物たたみ&風呂掃除
19時 夕食&息子とダラダラ&息子のお気に入りのテレビがあればその間に作業
21時 風呂
22時 就寝
※たまに平日休みがあるので、その日は1日作業です。日曜日の午前中は息子がサッカーなのでサッカーは一切見ずに朝送って一時間半ぐらい作業して迎えに行くのですが、いつも気付いたらサッカーの終わっている時間で猛ダッシュでチャリンコこいで迎えに行ってます(笑)早く自分でサッカー行ってもらえるといいな♪(笑)
子どもは中学生が2人で私の仕事はパートで経理事務です。
鷹匠さんの平均的なタイムスケジュール例
5時半起床~
6時まで除雪(季節限定)
6時~ 朝食・準備
6時半 子供起こして朝食・準備
7時~ 会社へ向けて出発
8時~ 会社勤務
17~20時 帰宅
20時~ 夕食・お風呂
21時~ ブログ記事等作成
23時までに就寝(目標)
ゆかさんの平均的なタイムスケジュール例
6時30分~7時 起床 お弁当作り、洗濯
7時45分 次男、三男を起こして朝ごはん
8時15分 子供登校
8時30分 長男起こす
8時40分 会社に出勤
18時~19時 会社終了
20時 晩御飯
21時~ お風呂
22時 子供寝る
22時30分~ 洗濯
23時30分~ 作業or持ち帰った仕事(疲れて寝てしまうことも・・・)
1時~2時 長男 帰宅 お風呂(寝ててもこの時には1度起きます)
2時30分~本格的に寝る
今は会社が忙しくて
ほとんど作業できていません
仕事の持ち帰りが多い為・・・
ゆかさんのアフィリ暦は2年以上?2年以下?
2年以下です
T.Nさんの平均的なタイムスケジュール例
夜勤なので18時に起床
19時に出勤しながらの
サポートのメールをしたり
Gmailの下書き機能で記事の下書きをしたりして
20時に喫茶店ベローチェでさっきの続きー
21時に出勤!!
9時まで仕事だけど、会社のパソコンでもサポートや記事書きをこっそりと
仕事が終わったら、朝から営業中の立ち飲み屋で、またサポートや記事を書き書き
12時頃には家に帰ってバイキングを観る!
13時からお風呂に入って
13時から14時には下書きのブログを完成させるそんで寝る
今は会社が忙しくて
ほとんど作業できていません
仕事の持ち帰りが多い為・・・
T.Nさんのアフィリ暦は2年以上?2年以下?
2年以上になります
ツネさんの平均的なタイムスケジュール例
1:00頃 帰宅
11:30頃 お風呂&家事
12:30 食事
13:00 仮眠
16:00 起床
16:30 無料レポートの作成など
18:00 夕食
19:00 無料オファーのメール作成
20:00 就寝
今は会社が忙しくて
ほとんど作業できていません
仕事の持ち帰りが多い為・・・
ツネさんのアフィリ暦は2年以上?2年以下?
2年以下です
こえみさんの平均的なタイムスケジュール例
6時起床 子供のお弁当と朝食作り
子供が起きてこなければ起こしたりご飯を食べたり。。。
8時 子供登校
子供が家を出ると同時にとりあえずパソコンの電源を入れる
メールチェック・メルマガを書く・調べ物・ブログを書く・レポート作成などなど・・・集中力が切れたら、洗濯と掃除と洗い物をやる
12時 お昼ご飯
13~15時 午前中と同様に家事も挟みつつ作業
16時 買い物
17時前後 子供が帰宅 子供とダラダラ
18時 夕食の支度
19時 夜ご飯、TVを見るなど団らん
22~0時 引き続き作業(途中でお風呂)
0時 就寝
何事もなく作業に没頭できるときは1日5~6時間
用事で出かけるときは夜の2時間くらい
こえみさんのアフィリ暦は2年以上?2年以下?
2年以下です